ごみ
- 施設見学(中遠クリーンセンター)について
- ごみ処理の有料化について
- ごみ集積所設置等補助金
- 燃やせるごみ、資源ごみ・埋立ごみの収集場所について
- ごみの出し方ガイド(平成28年4月改訂版(令和2年3月修正))ベトナム語版(抜粋)
- 食品ロスをなくそう
- 自治会での資源ごみ分別方法
- 外国人向けのごみの分別動画 (ポルトガル語・英語・ベトナム語版)を作成しました。
- フッピーの「てまえどり」POPダウンロードページ
- 「ふくろい5330(ごみさんまる)運動実行宣言キャンペーン」開催中
- 【終了しました】生ごみコンポストの無料配布を行います。(モニター事業)
- 生ごみ減量体験用の電動式生ごみ処理機を貸し出します。
- ごみの出し方ガイド
- ごみの出し方ガイド(平成28年4月改訂版(令和2年3月修正))ベトナム語版(抜粋)
- ごみの出し方ガイド(平成28年4月改訂版)ポルトガル語版
- ごみの出し方ガイド(平成28年4月改訂版)中国語版(抜粋)
- ごみ集積所設置等補助金
- アプリ「5374ふくろい」が利用できます!
- アルミ・スチール缶のふたは取らなくても大丈夫!
- スプレー缶・ガスボンベの処分について
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物について
- 平成28年4月からの、ごみの出し方の変更について
- 引っ越しなどで大量のごみが出たとき(自己搬入)
- 火災予防のため、ごみの分別徹底をお願いします
- 燃やせるごみ、資源ごみ・埋立ごみの収集場所について
- 燃やせるごみの収集について
- 燃やせるごみ収集日程表、資源ごみ・埋立ごみ分別表・収集日程表
- 粗大ごみ等の戸別収集について
- 袋井市一般廃棄物処理基本計画
- 袋井市災害廃棄物処理計画
- 資源ごみ・埋立ごみの収集について
- 資源ごみ拠点回収
- 電池、バッテリーの分別をお願いします