地域支え合いふれあい活動マップ
地域支えあいふれあい活動マップでは、■居場所■ふれあい・いきいきサロン ■通いの場(しぞ~かでん伝体操など)■認知症カフェ ■子育て支援 ■移動販売を紹介しています。
分類
居場所 | 高齢者が気軽に集うことができるスペースで、介護予防や健康増進、地域のボランティア活動、世代間交流など、自由に集まって参加をすることができる場所です。 |
ふれあい・いきいきサロン | レクリエーション・趣味活動、介護予防等を通じ生きがいを高めることで、孤独や引きこもりの解消につなげ、心身機能の低下を予防することを目的とした場所です。 |
通いの場 | 地域の住民同士が気軽に集い、一緒に活動内容を企画し、ふれあいを通して「生きがいづくり」「仲間づくり」の輪を広げる場所です。 |
認知症カフェ | 認知症の人やその家族、地域住民、 介護や福祉などの専門家など誰でも、自由に気軽に集える場所です。 |
子育て支援 | 子育てをしている保護者や子どもが、仲間と交流できる場所です。 子育ての悩みを保護者で共有したり、子どもの遊び場にもなっています。(0~未就学児対象) |
移動販売 | 主に移動販売車が公会堂やコミュニティセンターを回って、野菜やパン、日用品などを販売しています。 |
地域ごとに見る
▼「地域」の名前をクリック(タップ)してください
地域 | 地区 |
▽袋井北部地域 | 今井、三川、上山梨、下山梨、宇刈 |
▽袋井中部地域 | 袋井、川井、袋井西、方丈、袋井北、袋井北四町、袋井東一、袋井東二 |
▽袋井南部地域 | 駅前、高尾、高南、豊沢、愛野、田原 |
▽浅羽・笠原地域 | 笠原、浅羽北、浅羽西、浅羽東 |
袋井北部地域
▼地域の名前をクリック(タップ)してください
三川地区 (一覧で見る)(PDFファイル:232.8KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
ふれあい・いきいきサロン | 山田さくら会 | 年6回 第3土曜日(奇数月) | 山田公会堂 | ゲーム、茶話会、健康教室など |
移動販売 | とくし丸 | 毎週火曜日 11:30~ | 山田公会堂 | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
ふれあい・いきいきサロン | 川会健康サロン | 年5回(不定期) | 川井公会堂 | 健康講座、季節の行事など |
通いの場 | 萱間公会堂 | 月1回 第2土曜日 9:30~ | 萱間公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 健康ふれあい萱間 | 年5回(不定期) | 萱間公会堂 | 茶話会、健康講座、子どもたちとのラジオ体操など |
移動販売 | とくし丸 | 毎週火曜日 10:30 | 萱間公会堂 | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
認知症カフェ | かわせみカフェ | 奇数月 第2火曜日 9:30~11:30 |
萱間公会堂 | 認知症カフェ |
ふれあい・いきいきサロン | 友永ふれあいサロン | 年5回(不定期) | 友永公会堂 | 健康教室、レクリエーション、軽体操など |
ふれあい・いきいきサロン | 大谷ふれあいサロン | 年5回(不定期) | 大谷公会堂 | 健康教室、ゲーム、子どもたち とのラジオ体操など |
ふれあい・いきいきサロン | みどり会 | 年5回 第3月曜日(奇数月) | 見取公会堂 | 茶話会、健康講座、子どもたちとのラジオ体操など |
移動販売 | とくし丸 | 毎週木曜日 12:00~ | 御沙汰神社(友永) | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
移動販売 | とくし丸 | 毎週月曜日 12:15~ | 西村農園 | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
移動販売 | とくし丸 | 第4月曜日 14:00~ | 茶山荘デイサービス | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
移動販売 | とくし丸 | 毎週月曜日 11:15~ | 川会下橋西 | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
今井地区 (一覧で見る)(PDFファイル:238.7KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 深見東公会堂 ♪(PDFファイル:495.8KB) | 火・金曜日 10:00~ | 深見東公会堂 | 週2回行っていますが、20数名の方が毎回元気に参加されています。 |
ふれあい・いきいきサロン | 青空大学青春学部 深見キャンパス |
年11回 第2金曜日 | 深見東公会堂 | 軽体操、合唱、ゲームなど |
通いの場 | 太田公会堂 | 毎週火曜日 13:30~ | 太田公会堂 | しぞ~かでん伝体操 シニアクラブ(交流会)で行っています。 |
ふれあい・いきいきサロン | わくわくサロン太田 | 年16回 第2日曜日 | 太田自治会館 | 創作活動、ゲーム、軽体操、季節の行事など |
移動販売 | 平野青果 | 軽トラックで週3回、袋井北部地区を回っています | 太田西団地駐車場 ほか | 野菜・果物・菓子パンなどを販売しています。 |
通いの場 | 横井公会堂 | 第1・第3木曜日 9:30~ | 横井公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 小山公会堂 | 毎週土曜日 9:00~ | 小山公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 小山いきいきサロン | 年18回 第3土曜日 | 小山公会堂 | 茶話会、健康講座、ゲームなど |
移動販売 | とくし丸 | 第1・3・5金曜日 11:00~ | 袋井ゆうあいの里 | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
ふれあい・いきいきサロン | にこにこ延久サロン | 年10回 毎月1日 | 延久公会堂 | 軽体操、レクリエーション、脳トレなど |
山名地区 (一覧を見る)(PDFファイル:275.1KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 大日公会堂 | 月3・4回 土曜日 9:30~ | 大日公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 大日いきいきサロン | 年11回 第1木曜日 | 大日公会堂 | 軽体操、茶話会 など |
通いの場 | 宇刈三沢公会堂 | 月3回 10・20・30日 9:00~ | 宇刈三沢公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 宇刈三沢いきいきサロン ♪(PDFファイル:796.7KB) | 年15回 第3火曜日 | 宇刈三沢公会堂 | 健康教室、ゲーム、体力測定、季節の行事など |
通いの場 | 春岡公会堂 ♪(PDFファイル:590.9KB) | 毎週火曜日 10:00~ | 春岡公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | ふれあい春岡 | 年15回 第1月曜日 | 春岡公会堂 | お楽しみ会、季節の行事、健康教室など |
通いの場 | 金屋敷公会堂 ♪(PDFファイル:301.9KB) | 毎週木曜日 10:00~ | 金屋敷公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 入古敬老ふれあい会 | 年4回 不定期 | 入古公会堂 | 食事会、演芸、ゲーム、カラオケなど |
ふれあい・いきいきサロン | 一五会 | 年16回 第4木曜日 | 上町公会堂 | 軽体操、食事、茶話会など |
通いの場 | 中町公会堂 | 月2回 月・木 10:00~ | 中町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 中町おたのしみ会 | 年12回 第3木曜日 | 中町公会堂 | 軽体操、談話 など |
居場所 | きらくな居場所 ♪(PDFファイル:543.8KB) | 毎月第1月曜日 14:00~16:00 | 月見の里記念館 | どなたでも参加できます。(参加費100円)皆さんのお越しをお待ちしています。 |
通いの場 | 下町公会堂 | 毎週火曜日 13:30~ | 下町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | ほっとサロン月見町 | 年12回 第4金曜日 | 月見町公会堂 | 軽体操、茶話会、季節の行事、健康教室など |
ふれあい・いきいきサロン | 陽だまり | 年12回 第2木曜日 | 下山梨上公会堂 | 健康体操、茶話会など |
通いの場 | 下山梨下公会堂 ♪(PDFファイル:621.4KB) | 毎週日曜日 10:00~ | 下山梨下公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 周南いきいきサロン | 年15回 第3土曜日 | 下山梨下公会堂 | 茶話会、創作活動、防災教室 など |
通いの場 | 平宇公会堂 | 第2・第4水曜日 13:30~ | 平宇公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 平宇公会堂 | 年36回 毎週月曜日 | 平宇公会堂 | 童謡・唱歌の歌唱、介護予防体操 など |
袋井中部地域
▼地域の名前をクリック(タップ)してください
袋井北地区 (一覧で見る)(PDFファイル:399KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
ふれあい・いきいきサロン | ワイガヤサロン | 年5回(不定期) | 北町公会堂 | 手芸、ゲーム、社会見学など |
通いの場 | 山科上公会堂 | 毎週火曜日 | 山科上公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | おんないカフェ | 第1・第3水曜日 10:00~12:00 | はーとふるプラザ袋井1F 大ホール | |
子育て支援 | mamaんち | 月1回 11:00~14:00 | はーとふるプラザ袋井1F 豊田瞬次ウエルネスサロン | 気軽におしゃべりできる"ママカフェ"のような場所です。子育て用品のリユース活動もしています。 |
認知症カフェ | はーとふるカフェ | 毎月第3木曜日 13:30~15:00 | はーとふるプラザ袋井 | |
通いの場 | 上久能公会堂 | 毎週木曜日 9:30~ | 上久能公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 上久能ぽかぽかサロン | 年10回 第3火曜日 | 上久能公会堂 | 茶話会、脳トレ、食事会、季節の行事など |
通いの場 | 中久能公会堂 | 毎週土曜日 9:00~ | 中久能公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | ここなら会 |
年12回 第1月曜日 |
中久能公会堂 | 昼食、創作、季節の行事など |
通いの場 | 袋井北コミュニティセンター | 毎週水曜日9:30~ | 袋井北コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 下久能公会堂 | 毎週水曜日 10:00~ | 下久能公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | わかふじいきいきサロン | 年8回 第2土曜日 | 下久能公会堂 | 季節の行事、レクリエーションなど |
通いの場 | 鷲巣上公会堂 | 毎週月曜日9:30~ | 鷲津上公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | サロン・鷲巣上 | 年15回 第3火曜日 | 鷲巣上公会堂 | レクリエーション |
ふれあい・いきいきサロン | 鷲巣下ゆうゆうサロン | 年12回 第2金曜日 | 鷲巣下公会堂 | 講和、季節の行事、茶話会、ゲーム、軽体操など |
通いの場 | 堀越上公会堂 | 毎週金曜日10:00~ | 堀越上公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | アリスのいえ | 年11回 第4木曜日(8月はお休み) | 堀越上公会堂 | ゲーム、自由遊び、情報交換、育児相談など ※入園前の幼児や保護者が対象 |
居場所 | おとなのようちえん もったいな~い | いつでもどうぞ | 堀越 個人宅 | 本の貸し出し、土曜日:パンの日 |
移動販売 | とれたて倶楽部 × Honey!ハニー!! | 毎週金曜日 13:40~ | 堀越団地集会所前 | とれたて倶楽部に届けられる野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
通いの場 | 堀越記念館 | 毎週火曜日 9:30~ | 堀越記念館 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 堀越ほほえみ会 | 年12回 第3日曜日 | 堀越記念館 | ゲーム、季節の行事、茶話など |
子育て支援 | りおな子ども食堂・NAGOMIカフェ |
子ども食堂・月1回第4日曜日 16:30~18:30 NAGOMIカフェ 火・水・木・金 11:00~16:00(LO15:00) |
堀越3-18-8 | |
ふれあい・いきいきサロン | コスモスの会 | 年21回 第1・3金曜日 | 葵町公会堂 | 軽体操、季節の行事 |
通いの場 | 葵町公会堂 | 月1回 第4土曜日13:30~ | 葵町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 旭にこにこ会 | 年13回 第2木曜日 | 旭町公会堂 | 季節の行事、脳トレなど |
通いの場 | 旭町公会堂 | 毎週木曜日 10:00~ | 旭町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 田町公会堂 | 第1・3火曜日 10:00~ | 田町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | いきいきコミュニティ | 毎週金曜日10:00~11:30 | 可睡門前(久能2891) | 体操、おしゃべり、卓球など |
認知症カフェ | 萬松カフェあゆみ | 毎月第4日曜日 9:30~11:30 | 特別養護老人ホーム萬松の里デイサービスセンター |
袋井西地区 (一覧で見る)(PDFファイル:320.4KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 袋井西コミュニティセンター | 毎週火曜日 10:00~ | 袋井西コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 西田公会堂 | 毎週金曜日 10:00~ | 西田公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 西田いきいきサロン | 年12回 第4木曜日 | 西田公会堂 | 講話、軽体操、脳トレ、歌唱、演奏など |
通いの場 | 木原公会堂 | 第2・第4金曜日 9:30~ | 木原公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 木原イキイキほほえみの会 ♪(PDFファイル:708.4KB) | 年24回 第2・4金曜日 | 木原公会堂 | 体操、茶話会など |
移動販売 | とくし丸 | 第2・4金曜日 11:00~ | 木原公会堂 | 野菜・果物・焼きたてパン、お弁当などの販売 |
通いの場 | 土橋公会堂 | 毎週木曜日 10:00~ | 土橋公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 上新池公会堂 | 第1・第3土曜日 9:30~ | 上新池公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 松袋井公会堂 | 毎週水曜日 10:00~ | 松袋井公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 田原農村総合管理センター ♪(PDFファイル:1.3MB) | 毎週木曜日 13:30~ | 田原農村総合管理センター | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | 下新池笑話の集い ♪(PDFファイル:1.2MB) | 毎月第2水曜日 13:30~15:30 | 田原農村総合管理センター | 体操やゲーム、茶話会など |
認知症カフェ | おしゃべりカフェ | 7・10・3月第3火曜日 9:30~11:30 | 田原農村総合管理センター | |
通いの場 | 彦島公会堂 | 第2・4土曜10:00~ | 彦島公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 本町公会堂 | 毎週木曜日 10:00~ | 本町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 方丈ふれあい会館 ♪(PDFファイル:714.5KB) | 毎週金曜日 10:00~ | 方丈ふれあい会館 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 方丈いきいきサロン | 年10回 第2火曜日 | 方丈ふれあい会館 | 軽体操、ゲーム、茶話、既設の行事など |
通いの場 | 新町公会堂 ♪(PDFファイル:743.9KB) | 毎週金曜日 8:30~、10:00~ | 新町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | 休止中 縁側どまん中 | 月1回 第2火曜日13:00~15:00 | どまん中茶屋から徒歩1分(袋井314-6) | 参加費は500円で、お茶とお菓子、カラオケ付きです。 |
ふれあい・いきいきサロン | 川井ふくろい会 | 年11回 第3金曜日 | 川井西町公会堂 | 体操、茶話など |
居場所 | お寺DE居場所長命寺 ♪(PDFファイル:1.2MB) | 毎月第1・2水曜日 10:00~11:30(お盆・お彼岸は除く) | 長命寺 | 茶話会、カラオケなど |
袋井東地区 (一覧で見る)(PDFファイル:260.6KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 菅ケ谷公会堂 ♪(PDFファイル:593.8KB) | 毎週月曜日 9:30~ | 菅ケ谷公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | オレンジカフェありがとう | 木~月(火・水はお休み)10:30~14:30 | 国本1200-1 | 敷地内でテイクアウトのお弁当やお惣菜を販売しており、その収益で運営しています。注文品の待ち時間にも利用できます。 |
通いの場 | 袋井東コミュニティセンター | 週2回 不定期 9:15~ | 袋井東コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 久津部公会堂 | 毎週水曜日 10:00~ | 久津部公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 虹の輪会 | 年24回 第1・第3火曜日 | 下貫名公会堂 | 茶話、手芸、脳トレ、季節の行事など |
通いの場 | 下貫名公会堂 | 第1・第3土曜日 第3日曜日 9:00~ | 下貫名公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 新屋いきいきサロン | 年6回 第1月曜日 | 新屋公会堂 | 茶話、レクリエーションゲーム、軽体操、創作手芸、季節の行事など |
ふれあい・いきいきサロン | 若草会 | 年10回 第2水曜日 | 名栗・北原川公会堂 | 軽体操、創作活動、季節の行事など |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 金曜日 15:30 | 上貫名公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
通いの場 | 村松下公会堂 | 月1回 第3木曜日 9:30~ | 村松下公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 村松上公会堂♪(PDFファイル:595.4KB) | 毎週金曜日 9:30~11:10 | 村松上公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | いろはにほへと | 毎週月・木曜日9:30~11:30 | JA東プラザ(国本2493-4) | 旧JA袋井東支店を利用し、健康体操や輪投げ、茶話会など、誰もが気軽に集まれる居場所です。 |
袋井南部地域
▼地域の名前をクリック(タップ)してください
田原地区
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 上新池公会堂 | 第1・第3土曜日 9:30~ | 上新池公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 松袋井公会堂 | 毎週水曜日 10:00~ | 松袋井公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 田原農村総合管理センター ♪(PDFファイル:1.3MB) | 毎週木曜日 13:30~ | 田原農村総合管理センター | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | 下新池笑話の集い ♪(PDFファイル:1.2MB) | 毎月第2水曜日 13:30~15:30 | 田原農村総合管理センター | 体操やゲーム、茶話会など |
認知症カフェ | おしゃべりカフェ | 7・10・3月第3火曜日 9:30~11:30 | 田原農村総合管理センター | |
通いの場 | 彦島公会堂 | 第2・4土曜10:00~ | 彦島公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
袋井南地区(一覧で見る)(PDFファイル:333.8KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
ふれあい・いきいきサロン | 休止中 栄町健やか会 | 年12回 第2土曜日 | 栄町公会堂 | 健康チェック、ゲーム、会食のほか、でん伝体操 |
居場所 | みつわ ♪(PDFファイル:1.1MB) | 第2・第4水曜日 10:00~14:00 | 三門町公会堂 | 体操、脳トレ、ゲームなど。出入りは自由で誰でも利用可。 参加費 50円、昼食代400円 |
ふれあい・いきいきサロン | さつき会 | 年11回 第2木曜日 | 駅前自治会館 | 軽体操、ゲーム、レクリエーション、手芸、茶話、季節の行事など |
通いの場 | 駅前自治会館 | 月1回 第4木曜 10:00~ | 駅前自治会館 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 田端公会堂 | 毎週日曜日 9:30~ | 田端公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 睦町公会堂 | 毎週火・土曜日 9:30~ | 睦町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | むつみサロン | 年12回 第2木曜日 | 睦町公会堂 | 茶話、軽体操、健康講座、季節の行事など |
通いの場 | 下地公会堂 | 月2回 第2・4火曜日10:00~ | 下地公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | 茶論deミナミ | 毎月第3水曜日 10:00~12:00 |
袋井南コミュニティセンター | 季節の行事や催しなど |
認知症カフェ | おしゃべりカフェ | 4・8・12月第3火曜日 9:30~11:30 | 袋井南コミュニティセンター | |
通いの場 | 袋井南コミュニティセンター ♪(PDFファイル:938.6KB) | 毎週火曜日 13:30~ | 袋井南コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | つながり処『結』 | 月1回 | 袋井南コミュニティセンター | 体操やレクリエーション |
通いの場 | 小野田公会堂 | 月2回 第2・第4水曜日 10:00~ | 小野田公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | おもと会 | 年9回 第3・4日曜日 | 小野田公会堂 | 季節の行事、ゲーム、室内運動、鑑賞会、頭の体操など |
居場所 | 小野田寺子屋 | 月1回 | 小野田公会堂 | 多世代交流の居場所 |
居場所・通いの場 | 寺~' S | 毎週月曜日 13:30~ | 寺前公会堂 | でん伝体操と終了に茶話会 |
移動販売 | とれたて倶楽部 × Honey!ハニー!! | 毎週月曜日 14:30 | 寺前公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
通いの場 | 上石野公会堂 | 毎週土曜日 13:30~ | 上石野公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | ねぎや・いきいきサロン | 月1回 基本毎月14日 | 祢宜弥会館 | 茶話、ゲーム、体操、季節の行事、物作り活動など |
通いの場 | 山田川公会堂 | 毎週木曜日 13:30~ | 山田川公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
高南地区(一覧で見る)(PDFファイル:303.4KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
ふれあい・いきいきサロン | いきいきサロン砂本 | 年24回 第2・4日曜日 13:30~ | 砂本町集会所 | 転倒予防体操ほか |
ふれあい・いきいきサロン | 木曜会 | 年36回 第1・3・4木曜日10:00~ | 砂本町集会所 | 昼食、レクリエーション、季節の行事、軽体操など |
居場所 | あえるもん ♪(PDFファイル:1.3MB) | 火~土曜日 9:30~16:00 | 清水町15-10 | ランチの提供や子ども食堂も行っています。(ランチ300円、毎週土曜日は、子ども食堂 中学生以下はカレーが無料、大人は200円) |
通いの場 | 清水町公会堂 | 月1回 最終金曜日 9:30~ | 清水町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | サロンカトレア | 年12回 第4日曜日 14:00~ |
清水町公会堂 高南コミュニティセンター |
談話・歌唱など |
認知症カフェ | おしゃべりカフェ | 6・11・2月第3火曜日 9:30~11:30 | 高南コミュニティセンター | |
居場所 | 清水令和サロン | 月1回 | 清水町公会堂 | 体操やサロン |
ふれあい・いきいきサロン | 南町ふれあいサロン | 年12回 第4月曜日 9:30~ | 南町集会所 | ゲーム、音楽、手芸、茶 話、会食、講話、世代間交流のほか、でん伝体操も行っています。 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! |
毎週月曜日 9:30 柳原公会堂 |
野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
|
通いの場 | 小川町公会堂 | 毎週木曜日 10:00~ | 小川町公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | ゆりの会 | 年12回 第3木曜日 9:30~ | 小川町公会堂 | 季節の行事、体操など |
移動販売 | JAあさば新鮮市 | 毎週木曜日 10:00~10:30 | 小川町公園 10:40 清水町 電化のアスカ前 |
野菜のほか、お客様の要望に合わせ、お弁当やお惣菜などもお持ちしています。 |
豊沢地区(一覧で見る)(PDFファイル:220KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 宝野公会堂 | 月2回第2・第4水曜日 13:00~ | 宝野公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 豊沢ふれあい会館 ♪(PDFファイル:1.1MB) | 毎週火曜日 13:30~ | 豊沢ふれあい会館 | しぞ~かでん伝体操 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 毎週木曜日 12:00 第2・第4金曜日 12:40 | 豊沢ふれあい会館 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
居場所・子育て支援 | HINAちゃんち | 毎週木曜日 10:00~14:00 | 豊沢ふれあい会館 | 子育て中のママを応援する居場所です。お昼はワークスつばさのメイちゃんのパン屋さんや、Honey!ハニー!!の移動販売でお弁当を購入したりしています。 |
ふれあい・いきいきサロン | ぼだいサロン | 不定期 年10回 | 豊沢ふれあい会館 | ゲーム、健康体操、歌、食事会など |
認知症カフェ | おしゃべりカフェ | 5・9・1月第3火曜日 9:30~11:30 |
豊沢コミュニティセンター | |
通いの場 | 法多公会堂 | 毎週木曜日 9:00~ | 法多公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 神長やわらぎの会 | 年12回 第1火曜日 9:30~ | 神長自治会館 | 体操、ゲーム、昼食、子どもたちとの交流、健康講座など |
居場所 | いまいく会 ♪(PDFファイル:1.4MB) | 毎週月曜日 9:30~11:30 | 神長自治会館 | 体操やレクリエーション |
浅羽笠原地区
▼地域の名前をクリック(タップ)してください
浅羽北地区(一覧で見る)(PDFファイル:363KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 諸井公会堂 | 毎週木曜日 10:00~11:30 | 諸井公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | もろいなかよし広場 | 年17回 第3土曜日ほか | 諸井公会堂 | 健康体操、季節行事、子どもたちとの交流、茶話会、脳トレなど |
通いの場 | 浅羽山の手公会堂 ♪(PDFファイル:1.1MB) | 毎週木曜日 9:30~ | 浅羽山の手公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 浅羽北コミュニティセンター | 毎週金曜日 10:00~ | 浅羽北コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 馬場集会所 | 毎週月・木曜日 10:00~ | 馬場集会所 | しぞ~かでん伝体操 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 毎週月曜日 | 浅羽防災センター 10:45~ 馬場集会場 11:15~ |
野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
ふれあい・いきいきサロン | My・My サロン浅羽 | 年12回 第4月曜日 | 浅羽防災センター | 茶話会、健康体操、体力測定ほか |
子育て支援 | あさば子育て広場「チュンチュン」 | 毎週水曜日 9:45~11:15 | 浅羽防災センター | 育児相談や子育ての息抜き、子どもの自由な遊び場として、ぜひご利用ください。 |
通いの場 | 浅羽防災センター ♪(PDFファイル:714.9KB) | 毎週月曜日 9:30~ | 浅羽防災センター | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 弥太井集会所 | 毎週木曜日 8:30~ | 弥太井集会所 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 浅羽南自治会集会所 | 毎週水曜日 9:30~ | 浅羽南自治会集会所 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | さわらび会 | 年12回 第2月曜日 | 浅羽南集会所 | 歌、軽体操、季節の行事など |
居場所 | 休止中おしゃべり会 | 毎週金曜日13:00~17:00頃まで | 豊住公会堂 | 80代から90代の女子が集まって楽しくおしゃべりしています。ルールはたったひとつ「人の悪口を言わないこと」だけです。 |
認知症カフェ | オレンジカフェ一歩 | 毎週火曜日 9:30~11:30 | 北原さん宅空き家(浅羽1142-43) | |
通いの場 | 浅名研修センター | 毎週金曜日 9:30~ | 浅名研修センター | しぞ~かでん伝体操 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 毎週土曜日10:30~ | 豊住公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
居場所 | みなみの居場所ほっとるーむ | 毎週水曜日 10:30~12:30 毎月第3日曜日 11:00~14:00 | 浅羽団地集会所 | 月1回、日曜日の開催日はお食事会です。普段はお一人で食事をされている方がとても楽しみにされています。 |
ふれあい・いきいきサロン | 浅名いきいきサロン | 年6回 第4火曜日(不定期) | 浅名研修センター | 健康体操、ゲーム、食事会、健康相談、季節の行事など |
居場所 | 休止中あさな茶話やか | 毎月最終月曜日 11:00~ | 浅名研修センター | でん伝体操の後、月1回、居場所を開催しています。どなたでも大歓迎です。お待ちしています! |
子育て支援 | mamaんち | 月1回10:00~12:00 | 浅羽保健センター | 子育てについて気軽におしゃべりできるママカフェのような居場所です。子育て用品のリユース活動もしています。 |
ふれあい・いきいきサロン | 豊住ふれあいコスモス | 年5回 第4月曜日 | 豊住公会堂 | 茶話、健康体操、レクリエーション、世代間交流、講話など |
通いの場 | 豊住公会堂 | 毎週土曜日 9:30~ | 豊住公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
浅羽東地区(一覧で見る)(PDFファイル:253KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 初越公会堂 | 月2回 第1・3火曜日 9:00~ | 初越公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 松原公会堂 | 毎週土曜日 9:00~ | 松原公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 梅山公会堂 | 毎週月曜日 10:00~ | 梅山公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 浅羽東コミュニティセンター | 毎週木曜日 9:40~ | 浅羽東コミュニティセンター | でん伝体操後、お茶会を開催しています。 |
居場所 | あさば東おらんうち | コミセン休館日以外、毎日 | 浅羽東コミュニティセンター | 玄関横のサンルームです。使いたいとき声をかけてくだされば、いつでも、どなたでも自由に利用できます。(お子さまのみでの利用は不可) |
通いの場 | 新堀公会堂 | 毎週木曜日 10:00~11:00 | 新堀公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 新堀ふれあいコスモスの会 | 年10回(不定期) | 新堀公会堂 | 軽体操、ゲーム、季節の行事、出前講座、子どもたちとの交流など |
浅羽西地区(一覧で見る)(PDFファイル:254.9KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 下富公会堂 ♪(PDFファイル:895.3KB) | 毎週木曜日 10:00~ | 下富公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 下富時まちサロン | 年15回 第3木曜日 | 下富公会堂 | 健康チェック、ゲーム、お茶カフェなど |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 毎週木曜日 11:15~ | 下富公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
通いの場 | 富里中公会堂 | 毎週金曜日 13:30~ | 富里中公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 富里ふれあいコスモス | 年6回 月曜日(不定期) | 富里中公会堂 | 健康チェック、軽体操、ゲームなど |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 毎週金曜日 10:00~ | 富里中公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
通いの場 | 長溝公会堂 | 毎週月曜日 10:00~ | 長溝公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | coffee館ちょうえい舎 | 毎月第3木曜日13:30~16:00 | 長溝公会堂 | 参加費200円、コーヒーや紅茶が飲めます。 |
ふれあい・いきいきサロン | 浅岡いきいきサロン | 年6回 奇数月第2金曜日 | 浅岡公会堂 | 茶話、健康チェック、軽体操、ゲーム、頭の体操など |
通いの場 | 中公会堂 ♪(PDFファイル:961.8KB) | 毎週金曜日 9:00~ | 中公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 浅羽西コミュニティセンター ♪(PDFファイル:851.7KB) | 毎週水曜日 13:30~ | 浅羽西コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
浅羽南地区(一覧で見る)(PDFファイル:279.1KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
通いの場 | 湊西公会堂 ♪(PDFファイル:1.1MB) | 毎週水曜日 10:30~ | 湊西公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 休止中にしやけふれあい・いきいきサロン | 年6回 隔月 第2日曜日 | 湊西公会堂 | 健康体操、ゲームなど |
ふれあい・いきいきサロン | 湊中仲よしサロン | 年6回 日曜日(不定期) | 湊中公会堂 | 健康体操、会食、ゲーム、手遊びなど |
通いの場 | 大野研修センター | 毎週火曜日 9:30~ | 大野研修センター | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | あらやふれあいサロン | 年8回(第3月曜日) | 湊東集会所 | 健康体操、ゲーム、歌など |
通いの場 | 幸浦コミュニティセンター | 毎週木曜日 9:00~ | 幸浦コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 西同笠ふれあいサロン | 年6回 日曜日(不定期) | 西同笠集会所 | 健康体操、ゲーム、茶話会など |
通いの場 | 東同笠公会堂 | 毎週水曜日 9:30~ | 東同笠公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 水曜日 10:30~ | 東同笠公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
ふれあい・いきいきサロン | 東同笠たんぽぽの会 | 年12回、第3水曜日 | 東同笠公会堂 | 健康講話、食事会、季節の行事など |
ふれあい・いきいきサロン | 大野ふれあいサロン | 年5回、第1火曜日(不定期) | 大野研修センター | 軽体操、茶話会、ゲームなど |
居場所・通いの場 | 寄り道大野はっちゃん | 毎月18日、28日 10:00~15:00 | お元気サポーター養成講座受講生OBが自宅の離れを開放して、居場所を開催 | 最初にでん伝体操を行い、その後お茶やお菓子、昼食を食べ、おしゃべりを楽しんでいます。どなたでも大歓迎、お待ちしています。 |
居場所 | 休止中カフェやくわりくん | 月~金 10:00~16:00、土 10:00~12:00 日曜休 | 大野391 | NPO法人やくわりで運営しているカフェです。メローバスのバス停(北大野)の目の前にありますので、バスの待ち時間や地域の集まり、打ち合わせなどお気軽にご利用ください。 |
笠原地区(一覧で見る)(PDFファイル:315.1KB)
♪(PDFファイル)…街かどいきいき通信で団体の様子を見ることができます。
分類 | 団体名 | 日時 | 場所 | 内容 |
ふれあい・いきいきサロン | 休止中オアシスの会 | 年6回 第3火曜日 | 上区公会堂 | 創作活動、ゲーム、健康教室など |
通いの場 | 上区公会堂 | 毎週水曜日 10:00~ | 上区公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | 東区ふれあいサロン | 年12回 第3金曜日 | 東区公会堂 | 健康体操、ゲーム、創作活動など |
ふれあい・いきいきサロン | 西区いきいきサロン | 年11回 第3木曜日 | 西区公会堂 | 体操、季節の行事など |
通いの場 | 西区公会堂 | 毎週木曜日 9:30~ | 西区公会堂 | 体操後、茶話会を行っています。 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! | 毎週木曜日10:30 | 西区公会堂 | 野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
通いの場 | 下区公会堂 | 毎週木曜日 9:30~ | 下区公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
ふれあい・いきいきサロン | もみじの会 | 年12回 第2土曜日 | 笠原老人福祉センター | 季節の行事、ゲーム、歌、創作活動、子どもたちとの交流など |
通いの場 | 笠原老人福祉センター | 月3回 水曜日10:30~ | 笠原老人福祉センター | しぞ~かでん伝体操 |
通いの場 | 三沢公会堂 | 毎週月曜日10:00~ | 三沢公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
移動販売 | とれたて倶楽部 ×Honey!ハニー!! |
毎週水曜日※第2水曜日休み |
11:00 三輪公会堂 10:30 笠原老人福祉センター |
野菜や調味料、パン・惣菜などをお買い物していただける移動式の直売所です。 |
ふれあい・いきいきサロン | 五十岡いきいきサロン | 年10回(不定期) | 五十岡公会堂 | 軽体操、ゲーム、茶話会、季節の行事など |
居場所・通いの場 | おしゃべり場 | 毎月1日と15日 9:30~11:00 | 五十岡公会堂 | 五十岡のかたならどなたでも大歓迎です。(年齢、性別関係なし)。飲み物は各自で持ってきてください。 |
通いの場 | 三輪公会堂 | 毎週水曜日 9:30~ | 三輪公会堂 | しぞ~かでん伝体操 |
居場所 | 茶ちゃ処 ♪(PDFファイル:1.1MB) | 毎週金曜日 9:00~14:00 ランチ11:30~ | 袋井市岡崎4007-1 | 笠原地区の地域住民で活動している居場所です。野菜や小物、お惣菜の販売、地元の野菜をたくさん使った500円ランチの提供をしています。 |
通いの場 | 笠原コミュニティセンター | 毎週木曜日 9:00~ | 笠原コミュニティセンター | しぞ~かでん伝体操 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿課地域包括ケア推進係
〒437-0061
静岡県袋井市久能2515-1
はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター)
電話:0538-84-7836
メールアドレス:chiikihoukatsu@city.fukuroi.shizuoka.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください(健康長寿課)
-
返信を希望される方は、住所・氏名・連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載して下さい。
更新日:2024年06月17日